【ぷよクエ】
ワイルドさん(50)のたった
2つの入手方法(追記あり!)
フェスカードを☆7の変身させる素材である「ワイルドさん(50)」。
フェス☆7は破壊力がケタ違いなので、いつかは☆7にしたいって方も多いハズ!
かくゆう私もその一人。
夢は見つつも~フェスカードを素材用に5枚も揃えるのは難しいので、今回はフェスカードの変身素材になる「ワイルドさん(50)」の入手方法をまとめてみました。
と言っても、まとめるほど入手ルートはなくって、私の知る限りだと2つだけなんですよね……。世知辛いぜ!
【追記】
と言ってるうちに続々と入手方法が増えてきたので、2018年に確認した3つめの入手方法も追記でまとめてみました。
2019年になってさらに増えた入手ルートは、↓こちらで一緒にまとめています!
ワイルドさん(50)入手法その①
魔導石購入のおまけ
まず1つめは、これ。
以前フェスカードが新しく☆7解放されたときに、ちらっと確認した情報です。
魔導石セットを買うとオマケで「ワイルドさん(50)」がついてくるよ!ってキャンペーンですね。
「ワイルドさん(50)」を買うとオマケで魔導石がついてくるよ!って聞こえるのは気のせいですか(^_^;)
多く魔導石を買うほどワイルドさんのオマケも増えるようになっていましたが、確か最大3~4枚とオマケだけで変身はできない枚数になっていました。
残りはガチャで1枚出すなり、とことんの塔50階をクリアしてねって感じでしょうか。
予算があればオマケで買っておく事で、フェス☆7への道はぐぐーんと近づくわけですね。
予算があれば(T_T)
魔導石セールでは、時々「ワイルドさん(30)」がついてくるキャンペーンもあるので、狙うときは30か40か50か、間違えないようにしたいですね。
ワイルドさん(50)入手法その②
とことんの塔50Fをクリアする
さっきチラッと言っちゃいましたが、もう1つのワイルドさん(50)の入手法は「とことんの塔」です。
「ワイルドさん(50)」は「とことんの塔」の50Fの初回クリア報酬になっています。
なので50Fをクリアすると塔と同じ色の「ワイルドさん(50)」を1枚GETできます。
1枚?
1枚です(^_^;)
最初見た時は正直1枚?!って思いましたが、それだけ貴重な素材ということですね。
![]()
©SEGA
とことんの塔は50階まで到達するのにかなり時間がかかりますが、他にも「ワイルドさん(30)・(40)」が初回クリア報酬になっているフロアもあるので、攻略できると育成がはかどります。
とことんの塔では、2018年9月14日に初回クリア報酬のリセットが行われました。
なので、以前クリアしていた方は2枚目のワイルドさん(50)にチャレンジできます。
攻略できれば確実にワイルドさん(50)を入手できるので、テクニカルが好きな方には「とことんの塔」はオススメです。
ギルドメンバーとのマルチ初顔合わせで魔導石が貰えるキャンペーンも時々リセットされてるので、「とことんの塔」でも1年くらいしたら、再リセットの可能性はあるかも知れません。
今のうちに攻略して備えておくのもアリですね!
【追記】
2018年12月27日にとことんの塔報酬リセットが実施されました。
年始年末特別バージョンということで、報酬も豪華になっているので要チェックです!
【追記】
ワイルドさん(50)入手法その③
ガチャのオマケ
こちらは2018年10月に増えたワイルドさん(50)の入手方法!
「日替わりピックアップガチャ」などの、魔導石ガチャのオマケです。
![]()
©SEGA
「ワイルドさん(50)」がオマケになるのは、10連ガチャを何回まわすとGET!ということが多いです。
10連ガチャってところがポイントですね!
今のところ単発ガチャでは何回まわしても「ワイルドさん」はついてこないので要注意です。
「ワイルドさん(50)」のついてこないガチャも沢山あるので、中身は必ずチェックしておきましょう!
ちなみに何回で「ワイルドさん(50)」GETのことが多いのでしょうか?
ガチャオマケの初登場時では 10連ガチャを5,15,25,35,45回めでプレゼント!といった内容。
その次の開催では、10連ガチャ10回めでプレゼント!(期間中毎日ガチャ回数リセットあり)という内容でした。
最近では10連ガチャ3回目でGETという時も。
2019年のクリスマスガチャでは「ワイルドさん(25)(30)(40)(50)」のうち、どれかをプレゼント!というバクチ的な(?)オマケガチャもありました。
![]()
©SEGA
フェスカード☆7解放はどんどん増えているので、こういったガチャは今後も不定期で開催されそうです。
変身させたいフェスカードと一緒にGETできれば ☆7も一気に近づくので、石を貯めつつチャンスに備えておきたいですね!
初登場時、私も1枚だけでも……と思いましたが、その前に「きらめくルルー」を天井しちゃったので見送った思い出……(´ε`;)
また、ピックアップガチャでは、切り替え時間を間違えると キャラを逃すので、念のため確認しておくと安心です!
ワイルドさん(50)の入手法
余談
ということで、フェスカードの☆7変身素材になる ワイルドさん(50)の入手法を見てきました。
まあ、フェスカードの変身素材なので当然かもですが……驚くほど少ないですよね(^_^;)
魔導石購入のキャンペーンはセット購入前提ですし、「とことんの塔」は高難易度テクニカル、どっちも別の意味でハードルは高めです。
ピックアップガチャはお得感のある狙い目なガチャですが、魔導石は必須です。
魔導石のもらえるイベントやキャンペーンなどで魔導石を貯めておくのも有効ですね。
以前はタワーマルチで入手できるんじゃ?という噂がありましたが、おそらく当時開発中だった「とことんの塔」の情報が誤伝したのかな~という感じです。
私はタワーマルチ50Fは未到達なので確証はないですが、攻略動画で50F初回クリア報酬で「たつじんトリュフ」を見た記憶も……。
「ワイルドさん(50)」を集めてフェスカードを変身!というのも中々長い道のりになりそうですが、少しずつキャンペーンなども追加されているので、チャンスに備えておきたいですね!