ぷよクエ「レア野菜」
入手方法&使いみち
ぷよクエの「レア野菜」は、「とっくん」でときどき必要になる育成アイテムの1つです。
イチゴとかは畑で育てられるけど、「レア野菜」ってどこで入手するの?って思うこともありますよね。
ここでは、そんな「レア野菜」の入手方法や使い方を見ていきましょう。
「レア野菜」の入手方法
ぷよクエの「レア野菜」は、各種「ぷよ野菜」と交換することで入手できます。
ギルドページで、「ぷよ野菜一覧」をタップ。
![]()
©SEGA
「ぷよ野菜一覧」画面になるので、「レア野菜と交換」をタップすると交換ページになります。
![]()
©SEGA
ここで、欲しい「レア野菜」と「ぷよ野菜」を交換できます。
「レア野菜」には、各種「ぷよ野菜」と「どろぼうバナナ」、もしくは「たつじんトリュフ」といった野菜が必要になります。
イチゴ、ナス、アスパラのどれかが足りない時は、余っている野菜をギルドメンバーと交換することも出来ます。
「ぷよ野菜一覧」にある「ギルドメンバーと交換する」をタップすると、自分があげるぷよ野菜と、欲しいぷよ野菜を設定してリクエストできます。
![]()
©SEGA
「どろぼうバナナ」「たつじんトリュフ」など、畑で栽培しない野菜は交換できないので、足りない時は自分で取りに行ってみましょう。
ギルドタワーでは「ぷよ野菜」がドロップする事もあるので、メンバーと時間が合ったときには一緒に挑戦してみるのもいいですね。
「レア野菜」の使いみち
一方、「レア野菜」の使いみちは「とっくん」1つだけです。
キャラカードを強化できる「とっくんボード」では、ときおり「レア野菜」が必要な「とっくん」があります。
こうげきタイプのキャラの「とっくん」では、「ねっけつトウガラシ」や「つよきピタヤ」、
かいふくタイプのキャラの「とっくん」では、「なごみキャベツ」や「やすらぎグレープ」、
たいりょくタイプのキャラの「とっくん」では、「こんきブロッコリー」や「がまんメロン」、
バランスタイプのキャラのとっくんでは、「すこやかニンジン」や「さわやかマンゴー」を使うことが多いです。
ぷよクエ
「レア野菜」余談
「とっくん」にはイチゴなど、畑で取れる素の「ぷよ野菜」を一番多く使います。
一度「レア野菜」に交換すると元のぷよ野菜には戻せないので、「レア野菜」は必要な時に交換するだけでも十分です。
「ぷよ野菜」には持てる数の限度があるので(「99999個」まで)、上限になりそうな時は、ひとまず「レア野菜」に交換しておいて「ぷよ野菜」を貯める、といった使い方もできます。
イチゴなどを使うときは全部「レア野菜」に交換しないように気をつけましょう。