ぷよクエ
第5回プワープチャレンジ攻略!
使ったデッキまとめ!
ぷよクエの第5回プワープチャレンジイベント!
今回のルールは「やるき30」で3枚スキル発動、3ターン制という第1回と同じルールでした。
3ターン制なので、スキルを貯めて攻撃するデッキもアリだなぁと思ったのですが……
手持ちカードでいいデッキを思いつかなかったので、今回はスタメン3枚土星デッキを極める(?)ことにしました(`・ω・´)ゞ!
「やるき30」デッキ3つ
今回「やるき30で挑む」で使ったデッキは、シンプルな土星デッキ3つ!
まず1つは、初代砲系デッキ。
主に中辛や辛口で、♡2つのボスをさくっと片付けるのに使っていました。
![]()
©SEGA
デッキは、あかきウィッチ、黒シグ、土星3枚、サポにラフィソルです。
土星などのスキルのないカードを3枚入れることで、狙ったカードのスキルを光らせるデッキです。
攻撃カードはプリズムボールを同時生成するタイプの初代砲スキルだと強力です。
プリズムボール系のキャラは多色デッキ向けのカードが多いので、足りない色は土星で色合わせする多色デッキにしてみました。
初代砲系のデッキは、ぽんぽんっと攻撃できて毎回安定した火力が出るので楽ちんです(*^^*)
こちらは、聖獣拳士デッキ。激辛ボス専用で使ったデッキです。
![]()
©SEGA
キリン、チキータ、土星3、サポにスルターナ。
要は「拳士+童話+ワイルド化」デッキですね。
全て3ターン効果があるので、体力が耐えられるうちは、3ターンをフルに使えるデッキです。
ボスのレベルが高く攻撃で落とされてしまう場合は、キリンをスキル+に変更して1ターンで強烈な一撃にしたりしていました。
♡1つも削れなくなってきた時は、キリン(+)、チキータ、土星3、サポにシズナギ。
![]()
©SEGA
キリン&チキータで通常攻撃を強化して、シズナギでエンハンスするデッキです。
シズナギはエンハンス2ターンなので、キリンをスキル+に変更して1ターンで強烈な一撃に。
激辛レベル72ボスでは、余裕で♡1つを削れました。
通常攻撃系のデッキは、盤面や消し方に火力が左右されますが、うまくキマると大ダメージが出せるところが魅力ですね!
第5回プワープチャレンジ 感想
今回の報酬カードは、亜種レガムント!
成長途中の「飛べないヤキソバ」ってネーミングに笑ってしまいました。
いや、ヤキソバは元々飛ばないから!っと思わずひとりツッコミですww
完成すると「めしあがレガムント」になりますが、こちらはちょっと料理男子にドキっとしちゃうネーミングです(*ノωノ)キャッ←
スキルはロクハピ(ランプジャァーン)系ですが、黄色のロクハピ系はずっと欲しかったので嬉しいです♪
私は本家レガムントを持ってないので、なにげにボイスが聞けるのも新鮮でした(*^^*)
個人的にはスキルの「紅ショウガスラッシュ!!」を聴いてみたかったです(予算のむだづかい?w