蒸気と暗闇の塔
3属性以下 Lv.2 緑の間
攻略デッキまとめ

2019-09-28

蒸気と暗闇の塔、楽しんでますか?

「蒸気と暗闇の塔」はエリアが多くて、ゆっくり攻略してる余裕ないよー!という声も聞こえてきそう(^^;)

かくいう私もその一人。

回収したいフロアが多いので、できるだけさくっと勝ちたーい!と思ってしまいます。

ここでは、「蒸気と暗闇の塔」3属性以下 Lv.2 緑の間の攻略ポイントと、攻略デッキ、52000スコアデッキをまとめています。

早速、いってみよー!( ✧Д✧) カッ!!

\タップで目次を表示・非表示できます/

蒸気と暗闇の塔
3属性以下 Lv.2 緑の間
攻略ポイント

蒸気と暗闇の塔3属性以下エリアは、全2ステージ。

1ステージでは、3ターンで星の魔導師から割合全体攻撃、カバルーンの爆発で2000前後のダメージを受けます。

さらにプリズムボール変換、次のターンではスキル発動数+15されるので、その前に倒してしまいましょう!

スキルは光らないまでも、できるだけ発動に近づけて、割合攻撃前に突破するのがポイントです。

2ステージでは、3ターンの間、相手デッキには「デッキ指定色」の色盾がつき、こちらのバランスタイプのカードは行動封印されます。

ここで注目するのは左から2番めの呪騎士。


©SEGA

耐性盾がびっしりついていて、状態異常は効きません。

呪騎士は開幕から3ターンめで全体攻撃を放ちますが、これに当たると1ターンの間、攻撃力が大幅にダウンします。

次のターンでは、一撃で落とされるレベルの強烈な全体攻撃がくるので、その前に呪騎士を倒すのがポイント!

あとは、できれば一気に倒してしまうのがオススメ。

耐久する場合は、色盾を出す「潮騒の騎士」(一番右)、おじゃま生成&ペナルティのある「異世界の旅」(一番左)を優先的に倒すと楽かも知れません。

蒸気と暗闇の塔
3属性以下 Lv.2 緑の間
攻略デッキ

まずは、サブで使った麻痺デッキ!


©SEGA

デッキは、ヒルダ、しろいフェーリ、スザク、オサ、重装兵(ルゴー)。控えにフローレ。

ヒルダの「とっくんスキル」での麻痺耐久デッキです!

そう、耐久!! 106ターンを制しました!!

ひえーΣ(´□`;)

呪騎士の攻撃ターンまでに重装兵のスキルを貯めて防御、しろいフェーリやスザクで倒したあとは、なるべくヒルダの麻痺ループを切らさないようにして、1体ずつ倒していきます。

異世界の旅の「おじゃまぷよ」が消しきれない時も、麻痺で消しきるまで余裕ができるので、耐久しやすいのがメリット!

とはいえ、麻痺が切れると耐久力は落ちるので、控えに天使を入れて主力のスタメンが落とされた時に復活させたりと大活躍でした。

蒸気と暗闇の塔
3属性以下 Lv.2 緑の間
52000スコア攻略デッキ

こちらは52000スコア達成デッキです♪


©SEGA

デッキは、蒸気ルルー、きらめくルルー、スザク、マルス、ゲンサン。

蒸気ルルーは重ねがけエンハンス枠。
赤の重ねがけエンハンスには、他に「ポップなアミティ」などもありますね。

スザクはアタッカー枠。あれば「きぐるみ騎士団」の方が安定します。
ここは一撃の威力が重要なので、スザクはとっくんスキルに変更しています。

きらめくルルーは童話枠。
スキルレベルはMAXです。アタッカー枠が「きぐるみ騎士団」なら☆7レベッカでOK。

マルスはワイルド枠。
魔神シリーズの「カーン」などもワイルドスキルですが、アタッカーが「スザク」の場合は、副属性が黄色のマルスがいい仕事をします。
このデッキでは、必ずスザクより右にマルスを配置しましょう!

ゲンサンは「かばう」枠。重装兵ルゴーなどでもOK。体力によっては「かばう」時に選手交代となるので、控えに1枚、攻撃力の高いカードを入れておきましょう。

ここで1つポイント!

ぷよクエの「オプション」から、攻撃順を「得意属性」に設定しておきます。
そうするとマルス(の副属性)が「いい仕事」をしてくれます( ̄ー ̄)bグッ!

まずは1ステージでなるべく赤ぷよを消して、スキル数にプラスされる前に突破!

2ステージでは、呪騎士の攻撃ターンが来るまでに、ゲンサンのスキルを貯めて発動!♡BOXで回復しつつ落ちないように気をつけます。


©SEGA

きらめくルルーも、スキレベMAXならすぐに発動してスキル加速。ばりばり赤ぷよを消して、スキルをループします。

あとは、他のカードのスキルを貯めたり、すでに貯まっている時は整地してターンを進めます。

呪騎士の全体攻撃は全てゲンサンが受けてくれるので、他のカードは攻撃力ダウンされません。


©SEGA

あとは蒸気ルルー、きらめくルルー、スザク、マルスのスキルを発動して、一番左の「異世界の旅」をロックオン。

今回のアタッカーはスザクなので、「きぐるみ騎士団」のように全体をいっぺんに攻撃できません。

でも、「異世界の旅」のおじゃま消しがつらい……。

そこで、スザクの連撃で「異世界の旅」を仕留めて、マルスの副属性で呪騎士を倒します。

ここで「異世界の旅」を倒せないと呪騎士の攻撃で負けてしまうので、盤面をよく見て、できれば5ヶ所以上同時消しを狙います。


©SEGA

ただの5ヶ所消しだと火力が足りない事もあるので、落ちぷよで連鎖を狙ったり、プリボやチャンスぷよがあればフル活用で火力上げ!

スザクの連撃で「異世界の旅」を仕留められると、マルスの黄属性攻撃が自動的に紫の呪騎士へヒット、厄介な2枚を同時に倒せます。

「得意属性」設定が活きるところですね!


©SEGA

でも、これはちょっと博打なので、きらルルで1、2ターンでスキルを貯めて、ふつうに呪騎士にロックオンして、潮騒まで倒した方が安定します(^_^;)

あとはもう1回スキルを貯めて、色盾のない時を狙って、フルスキルで5ヶ所同時消しを狙って、芸術家、潮騒、仙女と倒してクリアです!

このデッキで52000スコアに届くには、クリアターンや最高ダメージによって5~6連鎖くらいが目安になります。

きらルルで高速スキル貯めしてターン削減しつつ、1ステや2ステ序盤で連鎖しておけると楽ですね。

蒸気と暗闇の塔
3属性以下 Lv.2 緑の間
攻略余談

ということで、「蒸気と暗闇の塔」3属性以下 Lv.2 緑の間の攻略デッキを見てきました!

3属性以下の攻略ポイントである呪騎士対策は、「重装兵」や「熱砂の旅」などで「かばう」のがオススメ!

「かばう」カードがない場合は、「3属性以下攻略まとめ#Lv.2攻略ポイント」で紹介している「全属性反射」や「他属性」で防ぐ方法もアリです。

SHARE

メインカテゴリー

ぷよクエルなかのひと

☆natuyuki☆
マイペースにぷよクエる日々のメモを発信中。アルル世代のUR1000超え まったり無課金ユーザーです