蒸気と暗闇の塔
主属性5色 Lv.2 黄の間
攻略デッキまとめ

2020-06-25

ぷよクエ「蒸気と暗闇の塔」! 楽しんでいますか?(*^^*)

「主属性は5色で挑戦」エリアには「スタメンに5色揃える」デッキルールがあり、Lv.1とLv.2のエリアがあります。


©SEGA

ここでは「蒸気と暗闇の塔」主属性5色エリアの、Lv.2 黄の間の攻略ポイントと、実際に使った攻略デッキの使い方をまとめてみました。

手探りで突進した渾身の初回クリアデッキと、その後の54000スコアデッキをまとめています。

\タップで目次を表示・非表示できます/

主属性5色 Lv.2
黄の間 攻略ポイント


©SEGA

主属性5色エリアは、青の間以外はボスひとり。

ボスの行動パターンが分かると落ち着いて攻略できるので、メモを見ながら攻略していました。数字は主に黄、赤デッキなどで挑んだ時のおおよそのダメージです。

黄色の間Lv.2 きいろいあやしいクルーク。
盾:怒り、怯え、混乱、麻痺、毒、封印、ターンプラス。

先制全体攻撃力ダウン5ターン
1ネクスト固ぷよ変換1ターン
2単体攻撃して5ターン封印(10000?
3リーダーの主属性が黄色でない時に
3体攻撃してスキル+10(強烈50000
4全体赤属性攻撃(10000
51ターンネクスト黄色変換
6休み
7単体攻撃して4ターン封印(10000
8単体攻撃(黄対紫で17000ちょい
9リーダーの主属性が黄色でない時に
3体スキル+10(黄赤で100万くらい
101ターン紫属性を反射

以下、1のネクスト固ぷよ変換1ターンからループ。

「主属性は5色で挑戦」エリアの Lv.2 黄の間 は、開幕5ターンデバフ(攻撃力ダウン)があるので、デバフが切れてから攻撃する流れは緑の間と同じです。

黄の間では「5ターン封印」のループで、常にどれか1体が封じられた状態になります。

スコアを狙う場合は、1体封印されても火力の出せるデッキを組むのもポイントです!

固ぷよ変換はあるもののペナルティはないので、その点では少し気楽です。

また、「主属性は5色で挑戦」エリアの攻略ポイントとしては、リーダーの主属性をボスと同色にすると、強烈なスキル+10攻撃を回避できます。

今回のあやクルの間では、主属性が黄色のリーダーが有利という事ですね。

主属性5色 Lv.2
黄の間 攻略デッキ①

主属性5色エリアでも、スタメンに体力の低いカードで5色揃えて入れ替える事で、実質的に単色デッキを使うことも可能♪

主属性1色エリアで活躍したスタメン入れ替えデッキですね。

という事で、初回クリアデッキはこちら!


©SEGA

蒸気ウィッチ、ダミーカード4枚、
控えに、しんげつのシェゾ、ビャッコ、さすらいのベストール、エミリアの、スタメン入れ替えデッキです。

蒸気ウィッチ、しんげつでWエンハンス。

エミリアでワイルド化、ベストールでスキル加速&同時消し係数UP。

なるべく多く同時消しして火力を上げて、ビャッコのスキルで叩き込むデッキです。

黄の間は、全体攻撃でスタメンがスムーズに交代できるので、このデッキで54000スコアいけるはず!

と、思っていたのですが……!!

封印が……!!!

黄の間では「5ターン封印」で、常にどれか1体が封じられた状態になります。


©SEGA

蒸気ウィッチ、エミリアやビャッコ(通常スキル)は数ターン効果があるので、封印あと1ターンになった時に、先に発動しておく事でカバーできます。

だがしかーし!

しんげつの効果は1ターン。先出しするわけにもいかず、封印されてしまうと火力が出ません。

さらに、攻撃役のビャッコが封じられてしまうと、5ターン待つことなり、さらにそれが続くと、、、。

初回は38ターンクリア、次回からはスキル先出し作戦で28ターンまで短縮しましたが、誰が封印されるかは完全に運です。

そんな状態で(運で)11連鎖を決めても、54000スコアにギリギリ届かず! さすがにデッキを考え直しました。

ただでさえ誰が封印されるか分からないのに、「たまたま」うまく封印をかわして、「たまたま」11連鎖が発生する確率は……

さすがにミジンコレベルですもんね(^^;

主属性5色 Lv.2
黄の間 54000スコアデッキ①

ということで、もう少し現実味がありそうな確率を当てに行ったのが、こちらの54000スコア達成デッキ!


©SEGA

きいろいサタン、チャーミードラコ、アルル&カーバンクル、ダミーカード2枚、
控えに、しんげつのシェゾ、蒸気ウィッチです。

きいろいサタンでスキル加速して、しんげつと蒸気ウィッチでWエンハンス。

あるかばとチャミドラで攻撃&連鎖のタネでスコアを確保。

実はプワチャレ以外で、はじめてのオムレツデッキでしたw

多色デッキに使える黄色リーダーを他に持ってなかったのもありますが、スキル加速と5色攻撃で攻撃力5倍は、いい感じ!

ポイントは、なるべくターン数を短縮すること!


©SEGA

まずはサタンや蒸気のフルパワースキルを貯めるのに、黄色ぷよを意識して多く消していきます。

常に1枚封印されるので、しんげつと蒸気が活きていれば発動して、あるかば か チャミドラのどちらかで攻撃できればよし!

肝心なのは、チャミドラ砲で連鎖を決めて、落ち連鎖になるまで粘ること!

運デッキですが、実際、チャミドラで40ターン20連鎖でスコア達成している方もいて、チャミドラなしで11連鎖を期待するより、ずっと現実的ですよね。

結果は大成功! 3回目の挑戦で思いがけず15連鎖になって、無事スコア達成となりました♪

主属性5色 Lv.2
黄の間 54000スコアデッキ②

こちらは「きいろいサタン」で54000スコアデッキ第2弾です!

15連鎖は運だったので、もう少し確実にスコア取れないかなぁと、反射スキルのシルッセルを入れてみました。


©SEGA

きいろいサタン、チャーミードラコ、ダミーカード3枚。控えに、しんげつのシェゾ、ローザッテ、シルッセル。

黄の間は「1体封印」でイマイチ火力が安定しないので、シルッセルで反射して封印回避するデッキです。

最初は熱砂で「かばう」を使ったのですが、次のターンをカバーできないので反射がベスト!

ポイントは、シルッセルのスキル発動ターンです


©SEGA

封印は5ターンに1回なので数えておけば確実ですが、「きいろいサタン」の通常スキルをカウントに使ってみました。

最初の封印が「残り1ターン」になった時に、シルッセルときいろいサタンのスキルを発動。

きいろいサタンの通常スキルの効果は5ターンなので、効果が切れたらシルッセル(+きいろいサタン)を発動すれば、ちょうど封印を防ぐことができます。

シルッセルを入れるぶん攻撃役は1枚減りますが、火力は安定するので、スコア回収には合っているかも?

ただ、蒸気都市のアリィが☆7になれば、後述のローザッテデッキの方が早いかも知れません。

主属性5色 Lv.2
黄の間 54000スコアデッキ③

こちらは54000スコアを狙ったローザッテデッキです!


©SEGA

デッキは、ローザッテ、あるかば、チャミドラ、色合わせ2枚、控えに、蒸気アリィ、しんげつのシェゾ。

黄色の間は1体封印されるので火力が運任せ。

そこで「ローザッテ:条件エンハンス」「シェゾ:通常エンハンス」「蒸気アリィ:ダメージUP」と、火力上げカードを3枚投入しました。

しんげつのスキルはチャミドラには乗らない、主属性4色でアリィのスキルは少し弱まりますが、しんげつの5倍エンハンスはやっぱり強力です。


©SEGA

ローザッテ、しんげつともに1ターン効果なので、どれか1枚封印されてもWエンハンス効果っぽくなればよし、と割り切ったデッキでしたが……

運良くトリプルエンハンスでフルアタックできた事もあり、無事スコア達成♪

素早いスキル貯めを意識して、スコアを伸ばすのもポイントです。

ちなみに、スコアは狙わない、持久戦でもいいなら、しんげつ枠は「サビク」もアリかも。

サビクと蒸気アリィのスキルは2、3ターン効果があるので、封印が「あと1ターン」になったところで発動。

次のターンでサビクかアリィが封印されると、トリプルエンハンスであるかば砲&チャミドラ砲をお見舞いできます!


©SEGA

サビクは紫なので狙い撃ちされると一撃ですが、スキルで自動回復もできるので、全体エンハンスでいいカードがない時は候補になるかも知れません。

主属性5色 Lv.2
黄の間 54000スコアデッキ④

さらに、もっと楽に54000スコア出せないかな~と改良したデッキがこちら!


©SEGA

蒸気都市のアリィ、チャーミードラコ、アルル&カーバンクル、2枚色合わせ、控えに、しんげつのシェゾ、ローザッテ。

クリアターンは17ターン、スキル貯めは1回だけというスピードデッキ!

使い方は運もからみますが、おそろしくカンタン。

封印があと1ターンになったところで、蒸気アリィのスキルを発動。

次のターンでアリィか あるかば が封印されればラッキー♪

あとは、しんげつ、ローザッテ、チャミドラのスキルを発動して、連鎖のタネで11連鎖を決めればクリア♪

チャミドラ、しんげつ、ローザッテが封印されるともう一周になりますが、今までで一番楽なスコアデッキでした。

蒸気アリィはご存知「蒸気と暗闇の塔」の景品カードですが、回復力倍率もあって耐久しやすいです。

「蒸気と暗闇の塔」
主属性5色 Lv.2黄の間感想

「蒸気と暗闇の塔」主属性5色・Lv.2 黄の間は、必ずどれか1体封印されるので、フルスキルで叩けるタイミングが難しいフロア。

数ターン効果のあるスキルのカードを揃えて、封印あと1ターンになったところで先に発動しておく事で、ある程度はカバーできます。

連撃デッキの場合はビャッコのような単体連撃ではなく、あれば味方全体が数ターン連撃化する「ルリシア」、☆7「剣士シグ」などを主砲にするのもアリかも。

スコア達成はまさに運デッキ多めですが、なんとかミッションクリアです♪

SHARE

メインカテゴリー

ぷよクエルなかのひと

☆natuyuki☆
マイペースにぷよクエる日々のメモを発信中。アルル世代のUR1000超え まったり無課金ユーザーです