【ぷよクエ】
ヒカガク研究所襲来!
ルーチャスとの遭遇
攻略研究メモ!
ぷよクエに2023年3月に登場した 限定テクニカル「ヒカガク研究所襲来!ルーチャスとの遭遇」。
難易度は「鬼辛」のみ、クリアすると限定カード「ルーチャス」を入手できます。
「ヒカガク研究所」は、第1弾と第2弾でかなり苦戦、前回にあたる第3弾は意外とあっさり攻略できたのですが……。
今回の「ルーチャスとの遭遇」は「ヒカガク研究所」ではじめてクリアできませんでした……!
なので、あくまでも攻略研究といった記事になっています。
攻略デッキはありませんが、復活戦のアクションは途中までメモできたので、興味があればゆる~く見ていただければと思います!
ルーチャスとの遭遇
攻略 前情報
「ヒカガク研究所襲来!ルーチャスとの遭遇」は、サポなし、タワーボーナスなし、コンティーニューなし、「一部の同名キャラは使用不可」のテクニカルクエスト。
デッキルールは「バランスタイプ、たいりょくタイプ」で挑戦可能。
このデッキルールは、「バランスタイプ」と「たいりょくタイプ」は使えるという意味で、2タイプ混ぜてもOK!
ステージ効果は「1ターンでのスキル発動回数は2回まで」。
複数ターン効果のあるスキルカードがあると火力を出しやすいステージ効果ですね。
「ルーチャスとの遭遇」に実際に挑んでみると、相手のダメージ50%軽減効果のあるフィールド効果「アンラッキーオーラ」が発生するので、それをどう制するかが1つのポイントとなっていました。
主な耐性盾は「混乱/麻痺/毒/封印/状態異常2ターン減少/ターンプラス2ターン減少」。
![]()
©SEGA
ここからは、各ステージの攻略研究メモなどを見ていきたいと思います!
ルーチャスとの遭遇
攻略ポイント①
![]()
©SEGA
「ルーチャスとの遭遇 」の1ステージの相手は、黄ルーチャス、赤オサキ、青ルリシア。
以下は攻略挑戦時のメモです。
先制 |
黄 10ターンなぞり減1 赤 おじゃま9 青 全体無属性攻撃7050 |
---|---|
1 |
黄 2体に無属性攻撃 赤 休み 青 休み |
2 |
黄 休み 赤 2体に無属性攻撃1.5万 青 5ターン全体宿り木 |
3 |
黄 2体に無属性攻撃 赤 おじゃまペナルティ 青 休み |
4 |
黄 休み 赤 リセットしてハート5 青 1ターン全体99%バリア |
5 |
黄 99ターンアンハッピーオーラ 赤 2ターン全体怒り 青 休み |
6 |
黄 2体に無属性攻撃 赤 リセットしてハート5 青 状態異常+2 |
7 |
黄 2体に無属性攻撃 赤 2体に無属性攻撃 青 休み |
8 |
黄 休み 赤 休み 青 全体無属性攻撃1.5万 |
9 |
黄 10ターンなぞり減1 赤 休み 青 休み |
10 |
黄 全体無属性攻撃7.5 赤 おじゃま18 青 全体無属性攻撃7.5 ※以下1からループ |
ルーチャスとの遭遇
攻略ポイント②
![]()
©SEGA
「ルーチャスとの遭遇 」の2ステージでは、黄ルーチャス、青ときあかすイザベラ、緑スノヒメが登場。
以下は攻略挑戦時のメモです。
先制 |
黄 99ターンなぞり減1 青 チャンスぷよ1 緑 2ターン全体凍結 |
---|---|
1 |
黄 99ターンアンラッキーオーラ 青 休み 緑 固ぷよ3 |
2 |
黄 5ターン自身に紫盾 青 休み 緑 30%全体割合攻撃 |
3 |
黄 2体攻撃 青 3個チャンスぷよ 緑 スキル+4 |
4 |
黄 2体攻撃 青 休み 緑 固ぷよ3 |
5 | 黄 休み 青 無属性全体攻撃 緑 休み |
6 |
黄 2体攻撃 青 3個チャンスぷよ 緑 スキル+4 |
7 |
黄 休み 青 休み 緑 休み |
8 |
黄 2体攻撃 青 休み 緑 30%全体割合攻撃 |
9 |
黄 99ターンなぞり減1 青 無属性全体攻撃 緑 休み |
10 | 黄 強烈な無属性全体攻撃 青 色ぷよを全てハート変換(チャンスぷよ除く?) 緑 5ターン全体凍結 ※以下1からループ |
ルーチャスとの遭遇
攻略ポイント③復活戦
![]()
©SEGA
そして、おなじみ復活戦!
復活戦では8ターン途中までしか確認できていませんが、今までの「ヒカガク」シリーズでの攻撃パターンを参考に、暫定として見積もったりしていました。
ネクスト固ぷよ変換からのペナルティが早く、リセットスキルなどでさくっと片づけられないとキツイ印象でした。
後半は3連続で4.5万クラスの無属性全体攻撃や、交互色盾があります。
10ターン目の強烈な無属性攻撃は、おそらく、およそ300万ダメージ!
10ターン目までに撃破するか、耐久するなら、2枚は防御カードが要るかも知れません。
以下は攻略挑戦時のメモです。
先制 | 2ターン全体麻痺、99ターンアンラッキーオーラ |
---|---|
1 | 1ターンネクスト固ぷよ、5ターンネクスト無効 |
2 | 60%全体割合攻撃 |
3 | 60%全体割合攻撃、6段目を全てハート変換 |
4 | おじゃまペナルティ、99ターンアンラッキーオーラ |
5 | 1ターン黄紫盾 |
6 | 無属性全体攻撃4.5万(90%ダウンで4500)、1ターン赤青緑盾 |
7 | 無属性全体攻撃4.5万、1ターン黄紫盾 |
8 | 無属性全体攻撃4.5万、1ターン赤青緑盾?(暫定) |
9 | 休み?(暫定) |
10 |
強烈な無属性全体攻撃?、5ターン全体封印?(暫定) ※以下1からループ(暫定) |
ルーチャスとの遭遇
攻略デッキ……はない!
冒頭でも言ったとおり、残念ながら今回の「ルーチャスとの遭遇」は攻略ならず!
決め手となる1枚がなく、あちらを立てればこちらが立たず……、といった感じで良さげなデッキを組めませんでした。
なので、攻略デッキはありません。
おそらく、威力上げや防御に優れてフィールド効果を使えるカードが1枚あれば、だいぶ楽になるんじゃないかという感想です。
☆7の「めくるめくアリィ」もしくは「マスクドサタン」などがあると、かなり有効なのでは、という印象でした。
もし次回開催があったとき、タイミングが合えば再挑戦したいと思います!
ルーチャスとの遭遇
攻略研究 感想
ここまで、「ヒカガク研究所襲来!ルーチャスとの遭遇」攻略研究を見てきました!
「ルーチャスとの遭遇」攻略は、火力不足を感じつつ復活戦までにじり寄ったものの、攻略ならず!
ただ、決め手となるカードが1枚ゲットできれば、道は開けそうな感触でした。
いよいよ本格的に振るい落とされてきた「ヒカガク研究所」!
もはや見物人になりそうな気配もしつつ、次回はどんな感じになるのか、やっぱりドキドキです。