ぷよクエ
ヒカガク研究所襲来!
攻略記事まとめ

2023-01-28

©SEGA

ここでは、ぷよクエ期間限定テクニカル「ヒカガク研究所襲来!」シリーズの攻略記事をまとめています。

「ヒカガク研究所襲来!」は、私的にはかなり手強いテクニカルで、盤面などに左右される運デッキが多めです。

もっと安定した攻略デッキや、攻略の立ち回りなどもあると思いますが、こんな攻略デッキもあるのね~とゆる~くご覧いただければと思います!

\タップで目次を表示・非表示できます/

エリアスキーとの遭遇


©SEGA

限定カード「エリアスキー」を入手できる限定テクニカル「エリアスキーとの遭遇」の攻略ポイントや、実際に使った攻略デッキ(なんとか勝った!)をまとめています。

エリアスキーとの遭遇攻略メモ

ミッケーナとの遭遇


©SEGA

限定カード「ミッケーナ」を入手できる限定テクニカル「ミッケーナとの遭遇」の攻略ポイントや、実際に使った攻略デッキ(ぎりぎり勝った!)をまとめています。

ミッケーナとの遭遇攻略メモ

ナイヴァスとの遭遇


©SEGA

限定カード「ナイヴァス」を入手できる限定テクニカル「ナイヴァスとの遭遇」の攻略ポイントや、実際に使った攻略デッキ(わりとすんなり勝った!)をまとめています。

ナイヴァスとの遭遇攻略メモ

ルーチャスとの遭遇

限定カード「ルーチャス」を入手できる限定テクニカル「ルーチャスとの遭遇」の攻略ポイントや、実際に使った攻略デッキをまとめています。

「ヒカガク」で唯一初回開催時に攻略ならず! 初再来で攻略完了しました。

ルーチャスとの遭遇攻略研究メモ

ウルドラッドとの遭遇


©SEGA

限定カード「ウルドラッド」を入手できる限定テクニカル「ウルドラッドとの遭遇」の攻略ポイントや、実際に使った攻略デッキ(ちょうどカードが揃ったので勝てた!)をまとめています。

攻略デッキで使っている「きいろいサタン」は、アップデートで当時とスキルがちょっと違っていますが、効果はだいたい一緒なはず……。

ウルドラッドとの遭遇攻略メモ

ぷよクエ
ヒカガク研究所襲来!
攻略感想

「ヒカガク研究所襲来!」は、全体的に私には難しめなテクニカルでした。

特に、タイプ縛りのデッキルールがあると厳しめ!

再来で初攻略となったテクニカルは久しぶりでした。

テクニカルは基本的に強いカードは重要ですが、特に今回は新しめな強いカードを持っていないと厳しい印象。

逆に有効なカードさえ揃ってしまえば、安定して攻略できるのかな~という感じです。

個人的には、最新カードがなくてもデッキを工夫して勝てる感じのテクニカルが好きですが、制作バランスは難しいんだろうなぁと思います。

魔導石は基本的に貯蓄勢なので、毎度振るい落とされるかドキドキですが、マイペースに楽しめたらと思います♪

常設・限定テクニカル 攻略

とことんの塔 攻略

イベント・マップ攻略

ぷよクエ豆知識

アイテム情報

SHARE

メインカテゴリー

ぷよクエルなかのひと

☆natuyuki☆
マイペースにぷよクエる日々のメモを発信中。アルル世代のUR1000超え まったり無課金ユーザーです