蒸気と暗闇の塔
タイプを1種類で挑戦!
Lv.1 黄の間 攻略デッキまとめ
ぷよクエ「蒸気と暗闇の塔」! 楽しんでいますか?(*^^*)
「タイプを1種類で挑戦」エリアは、それぞれ指定のタイプだけでデッキを組むデッキルールがあります。
©SEGA
ここでは「蒸気と暗闇の塔」タイプ1種類エリアの、Lv.1 黄の間の攻略ポイントや、実際に使ったの攻略デッキの使い方をまとめてみました。
攻略デッキはフェスカードなし!
紫デッキと青デッキで、「さくっと勝てる」を目標にした時短デッキです。
タイプ1種類 Lv.1
黄の間 攻略ポイント
©SEGA
黄の間はバランスタイプ限定フロア。
3ターン目には「3ターン攻撃力30%ダウン(いわゆるデバフ)」があり、盤面リセットのあと(6ターン目)に効果が切れます。
そのあとの攻撃は強めで、2周めからは相手の攻撃力がUPした状態になるので、なるべく6ターン目で仕留めておきたいフロアです。
相手の耐性と行動パターンメモはこちら。
耐性 | 黄 混乱/封印/ターンプラス |
---|---|
先制 | 3ターン自身の攻撃力1.5倍、3体に無属性攻撃7500 |
1 | 1列プリズム変換、1段プリズム変換 |
2 | 割合全体攻撃30%黄属性なんだ |
3 | 3ターン攻撃力ダウン30%、3ターンなぞり減1 |
4 | 3体無属性攻撃 |
5 |
盤面リセット、おじゃま変換x6 ※デバフ切れる |
6 | 休み |
7 | 2体攻撃 |
8 | 1ターンダメージ99%カット |
9 | 2体強烈攻撃 |
10 |
おじゃまペナルティ、99ターンダメージ1.5倍 ※以下1からループ(たぶん) |
タイプ1種類 Lv.1
黄の間 攻略デッキ①
ここからは「蒸気と暗闇の塔」タイプ1種類 Lv.1 黄の間の、攻略デッキを見ていきましょう!
私は初回挑戦時、赤の間→青の間→紫の間→黄の間、と挑んだのですが、バランスタイプはフェス以外にも強力なカードが多いので、強めなデッキを組みやすい!
初回攻略デッキは、ケルビィ、バルバルフェーリ、ヴィオラ、インキュバス。
ケルヴィは現在はギルイベの、バルフェはプワープチャレンジの景品カードです。
©SEGA
ワタでスキル貯め加速、バルフェで攻撃力UP、ヴィオラで通常攻撃をワイルド化、ケルビィでチャージして2倍の威力にして攻撃! というデッキ。
ほんとは「きぐるみ騎士団」のサミュを入れてたのですが、狙い撃ちで撃沈、控えのインキュバスが出てきています。
サミュとバルフェはともに通常エンハンスですが、バルフェは3ターン効果&相手の攻撃力を30%下げる効果もあるので入れてみました。
デッキの使い方は、ワタ(インキュバスも)が光ったらすぐにスキル発動して、紫ぷよを消してスキル貯め。
バルフェ、ヴィオラ、ケルビィのスキルが光ったら、3枚ともスキル発動!
3ターンの間、なるべく同時消しや連鎖を意識したり、チャンスぷよの大連鎖チャンスで威力をブーストします。
3ターン経過するとチャージ解放!
©SEGA
「黄対紫」でダメージ2倍&チャージがいい感じで、13ターンで撃破となりました!
タイプ1種類 Lv.1
黄の間 攻略デッキ②
紫デッキもまずまずなクリアターンでしたが、せっかくなので、もう1つデッキを試してみました。
青デッキで、バルティ、剣士シグ、ユーリ、うさぎのテラちゃん、真夏のラフィーナ・S。
©SEGA
本当は、バルティ、うさテラ、夏ラフと並べると、コンビネーションがついて尚良しです!
うさテラはプワープチャレンジ、夏ラフィは収集イベントの景品カードですね!
バルティで攻撃力UP、剣士シグで連撃化、ユーリでワイルド化、うさテラで条件エンハンス、夏ラフィでスキル加速、というデッキ。
うさぎのテラちゃんのエンハンス条件は「4属性以上の同時攻撃」なので、うさテラ、ユーリ、夏ラフィ・Sで色合わせしているのがポイントです。
デッキの使い方は!
夏ラフィはネクスト青変換スキルなので、漁師と同じく先に発動してスキル貯めを加速させます。
他4枚のスキルが光ったら、スキルを発動!
このとき、バルティのあとに剣士シグのスキルを発動して、連撃化を有効にします(全体攻撃化と連撃化は競合スキルのため)!
ワイルド化で自動的に4属性攻撃できるので、なるべく連鎖や同時消しになるように、ぷよ消し!
バルティも、うさテラも、効果は2ターンなので、この2ターンで仕留めます。
©SEGA
こちらは11~12ターンでクリアでした♪