蒸気と暗闇の塔
タイプを1種類で挑戦!
Lv.1 紫の間 攻略デッキまとめ

2021-07-08

ぷよクエ「蒸気と暗闇の塔」! 楽しんでいますか?(*^^*)

「タイプを1種類で挑戦」エリアは、それぞれ指定のタイプだけでデッキを組むデッキルールがあります。


©SEGA

ここでは「蒸気と暗闇の塔」タイプ1種類エリアの、Lv.1 紫の間の攻略ポイントや、実際に使ったの攻略デッキの使い方をまとめてみました。

攻略デッキはフェスカードなし!

じっくり毒耐久した初回クリアデッキと、「さくっと勝てる」を目標にした時短デッキです。

\タップで目次を表示・非表示できます/

タイプ1種類 Lv.1
紫の間 攻略ポイント


©SEGA

紫の間は攻撃タイプ限定フロア。

チャンスぷよ変換でスキル貯めを加速できる反面、攻撃タイプは回復力が低めなのも相まって、強めな攻撃が多めです。

特に、6ターン目の脱力で倍増しになったあと、7ターン目で飛んでくる攻撃は強烈。

これまでにスキルを貯めて撃破できると手っ取り早いですが、耐久する場合は「怯え」や「かばう」などの対応がいります。

相手の耐性と行動パターンメモはこちら。

耐性 紫 混乱/封印/ターンプラス
先制 5ターン全体攻撃力ダウン50%、5ターンネクスト変換不可
1 全体無属性攻撃5000
2 おじゃま変換x5、紫ぷよチャンスぷよ変換x5
3 単体無属性攻撃してターン怒り、単体無属性攻撃してターン怯え(各5000
4 3体無属性攻撃5000、一例ハート変換
5 休み
6 おじゃまペナルティ、3ターン全体脱力
7 2体攻撃してスキル+4
8 休み
9 2体攻撃してスキル+4、8列目をハート変換
10 単体割合100%
※以下1からループ(たぶん)

タイプ1種類 Lv.1
紫の間 攻略デッキ①

ここからは「蒸気と暗闇の塔」タイプ1種類 Lv.1 紫の間の、攻略デッキを見ていきましょう!

攻撃タイプといったら火力押しだぜ! とはならず、初回は地道に毒デッキで攻略しました。

デッキは、ドラコ、フリード、ニード、リュード、リィフィル、控えは重装兵4枚。


©SEGA

毒カードのフリードに合わせた緑デッキで、ドラコで全能力UP、ニードとリィフィルでスキル加速、フリード(とっくんスキル)で毒、リュードで防御、というデッキ。

裏マップドロップのリィフィルはネクスト変換スキルですが、体力が低く、リュードも狙い撃ちでスキル前に撃沈(´;ω;`)


©SEGA

攻撃タイプは回復力低めなので、回復力倍率のつくドコラをリーダーにしても、大ダメージからの挽回は難しめ。

そこで、強烈な攻撃は重装兵をとっかえひっかえて、毒で倒し切るまで、とことん守ってもらうデッキです。

使い方は、ニードのスキルはすぐに発動して、生成されるチャンスぷよでスキルを貯めます。

フリードのスキルが光ったら即発動。

ドラコのスキルも、おじゃま消しがつらくなければ、すぐに発動してOK。

あとは、相手の攻撃パターンをチェックしながら、攻撃ターンのときに重装兵のスキルを発動。

ニードのチャンスぷよやハートBOXで回復して、できるだけ重装兵を回復。そのまま毒をキープして倒しきります!

さすがは攻撃タイプということか、毒デッキにしては早めな24ターンで撃破となりました。

タイプ1種類 Lv.1
紫の間 攻略デッキ②

こちらは、攻撃タイプらしい火力押し時短デッキです!

青デッキで、エルドゥール、セイリュウ、アイン、グレイス、スケルド。


©SEGA

エルドゥール(とっくんスキル)で怒り、アインでワイルド化、グレイスで同時消し係数UP、スケルドで通常エンハンス、セイリュウ(とっくんスキル)の連撃でたたきこむデッキです。

スケルドは、だいぶ前にチケット限定カードとして実装された懐かしの「戦乙女シリーズ」ですが、ほんとに久しぶりの出陣となりました。

まずは、攻撃を受けたらなるべく回復して、なるべく4~5ターンでスキル貯め!

連撃などでスタメンが落とされたら、潔く再挑戦します。

エルドゥールのとっくんスキルでは、相手を5ターン怒りにできるので、光ったら先に使っておくと「ときどき空振り(+ダメージ2倍)」で助かることも。

相手の生成するチャンスぷよも活用して、セイリュウ、アイン、グレイス、スケルドのスキルが光ったら、発動!

あとは、グレイスのスキルを活かして、渾身の4ヶ所以上同時消しで攻撃!

今回はスキル貯めに手間取りましたが、まずまずの火力で10ターンで撃破となりました。


©SEGA

アインはスキル発動数が多くてスキル貯めが遅れるので、本当は☆7にしておくと、スキル発動数が減って少し楽ができると思います。

タイプ1種類 Lv.1
紫の間 攻略デッキ③

もう1つ時短デッキはこちら!


©SEGA

黄デッキで、ヴァハト、ビャッコ、レオ、ヌール、アレックス。

ヴァハト(とっくんスキル)で怯え、ビャッコ(とっくんスキル)で7連撃、レオのかばうで防御、ヌールでワイルド化、アレックスで同時消し係数UP、というデッキ。

さっきの青デッキのほぼ色違いですが、こちらは攻撃力UPカードを重装兵に変えています。

重装兵(レオ)のスキルが早めに光ると、「かばう」で防御できるので安定感が増します。

あとは、ヴァハト、ビャッコ、ヌール、アレックスのスキルを貯めて発動、4ヶ所以上同時消しで攻撃!


©SEGA

今回は攻撃力UPのエンハンスカードを入れていませんが、盤面が良かったのもあり、威力十分で9ターンでクリアとなりました♪

SHARE

メインカテゴリー

ぷよクエルなかのひと

☆natuyuki☆
マイペースにぷよクエる日々のメモを発信中。アルル世代のUR1000超え まったり無課金ユーザーです