蒸気と暗闇の塔
タイプを1種類で挑戦!
Lv.2 青の間 攻略デッキまとめ
ぷよクエ「蒸気と暗闇の塔」! 楽しんでいますか?(*^^*)
「タイプを1種類で挑戦」エリアは、それぞれ指定のタイプだけでデッキを組むデッキルールがあります。
©SEGA
ここでは「蒸気と暗闇の塔」タイプ1種類エリアの、Lv.2 青の間の攻略ポイントや、実際に使ったの攻略デッキの使い方をまとめてみました。
なんとか撃破の毒耐久デッキです。
タイプ1種類 Lv.2
青の間 攻略ポイント
©SEGA
Lv.2 青の間 は、体力タイプ限定フロア。
先制で5ターン「かばう」があるので、これが切れてから攻撃することになります。
スキル貯めターン数がめちゃくちゃシビアなフロアで、個人的に紫の間と合わせて、最も苦戦しました。
2~4ターンで素早くスキルを貯めて防御なり一撃しないと、強烈な攻撃で全滅しやすいのが特徴。
スキル数減少効果、チャンスぷよ生成など、スキル貯めを加速できるリーダーか、ルリシアなど強力な回復リーダーがオススメ!
☆7シズナギ、☆7雅楽師は、開幕チャンスぷよ生成。
☆7「大自然を巡る熱砂の旅」は、初回スキル発動数4減少。
☆7めくるめくアリィは、6個以上同時消しで緑ぷよ優先で5個プラス変換。
蒸気都市のりすくまは、5色デッキ限定で、黄色ぷよを消すだけで全カードで7個ぶんスキル貯めできます。
☆7ルリシアは、3連鎖以上の通常攻撃で、相手を「やどり木」にして味方を割合回復できます。
相手の耐性と行動パターンメモはこちら。
耐性 |
青 混乱/封印/ターンプラス 黄 ターンプラス 緑 ターンプラス |
---|---|
先制 |
青 全体割合攻撃30% 黄 おじゃま変換x1 緑 5ターンかばう |
1 |
青 3ターン全体ダメージ1.5倍 黄 おじゃま変換x2 緑 休み |
2 |
青 青ぷよ3個チャンスぷよ 黄 おじゃま変換x3 緑 1ターンカウンター強烈 |
3 |
青 休み 黄 主属性と復属性で単体攻撃 緑 休み |
4 |
青 全体無属性全体 黄 おじゃまx10でスキル増加 緑 休み |
5 |
青 全体攻撃して5ターン怒り怯え 黄 休み 緑 3ターン自身の攻撃力2倍 ※「かばう」切れる |
6 |
青 休み 黄 3ターンネクスト変換無効 緑 休み |
7 |
青 青ぷよ3個チャンスぷよ変換 黄 休み 緑 強烈な無属性全体攻撃 |
8 |
青 2体に強烈な無属性攻撃1.5万 黄 プリズム変換x1 緑 休み |
9 |
青 2体に強烈な無属性攻撃1.5万 黄 プリズム変換x2 緑 休み ※「ネクスト無効」切れる |
10 |
青 休み 黄 プリズム変換x3 緑 強烈な無属性単体攻撃12500 ※「怒り」「怯え」切れる |
11 |
青 3ターン全体ダメージ1.5倍 黄 おじゃま変換x2 緑 休み ※以下、青と黄は2から、緑は1からループ(たぶん) |
タイプ1種類 Lv.2
青の間 攻略デッキ①
こちらは初回攻略の毒デッキです。
Lv.2 青の間 では、スキル貯めがめっちゃシビア!
シズナギやルリシア、大自然、蒸気すずらんなど、耐久もしくはスキル加速&火力押しできるリーダーをことごとく持っておらず、、。
ちょっとめげかけましたが、初回は毒デッキで攻略!
初回攻略デッキは、ヤマト、ハーピー、ミーシャ、くまぐるみぃ、体力の低いカード1枚。控えに、どくりんご、リリカ、ヤナ、ルーダ。
©SEGA
ハーピーはシズナギ対策、ミーシャはイノハとチヅル対策用。
くまぐるみぃは回復役でしたが、この時点では☆7未実装で、あえなく撃沈!
ヤマトリーダーだと「どくりんご」に体力倍率がつかないので、スタメンに1枚体力の低いカードを入れて、場が整ってから登場させています。
相手全体を攻撃力ダウンできる「フィーバーどうぶつ」のポポイ、状態異常解除の「ビースト鍛冶師」のコールで、シグレをリーダーにした紫デッキも時々見かけましたが……。
今回はどっちも育ってなかったので、緑4枚デッキにしてみました。
攻略の流れはこちら!
まず、ヤマトの開幕チャンスぷよで、緑カードのスキルを貯めます!
カウンター時は攻撃しないように気をつけつつ、おじゃまぷよを消しやすいように整地!
次のターンでおじゃまぷよを全て消してスキル増加を回避!
無属性全体攻撃の前にハーピーが光れば理想的ですが、最初の1回は体力耐久できればセーフ!
全体攻撃で体力の低いカードは退場して、どくりんごが登場します。
©SEGA
あとは、相手イノハの強烈な全体攻撃の前に、ミーシャのスキルが光ればOK!
スキルが光ったら、ハーピー、ミーシャ(イノハに当てておく)、ヤマトを発動。
これで青シズナギは威力が大幅ダウン(白ダメージでもデバフできるのね)!
緑イノハの強烈な全体攻撃は混乱で相手に飛んでいきます。
ハーピーはスキルループを狙いつつ、どくりんごが光ったら発動!
ミーシャが光ったら黄チヅルに当てておき、その後はイノハ、チヅルと交互に当てておけばOK。
スキル増加されるとループが切れて耐久しづらくなるので、おじゃまぷよはしっかり消しておきます!
あとは、毒で倒しきるまで耐久、29ターンで撃破!!
一番のポイントは、なんといってもハーピーやミーシャを最初の4ターンでスキルを貯めること!
スコアはちょっと難しそうだったので、初回は潔くクリアのみを狙っての攻略となりました。
タイプ1種類 Lv.2
青の間 54000スコアデッキ
そして滑り込みで54000スコア達成できたデッキはこちら!
ハートBOXを消すとスキルが貯まるリンとしたシズナギをリーダーにしています。
©SEGA
デッキは、リンとしたシズナギ、怪盗マドレーヌ、イノハ、おおきなポポイ、闇の王様シェゾ、控えにティ&オー(と、きいろいサタン)。
強烈な無属性攻撃や怒り怯え付与攻撃をなんとかすると良さげだったので、今回はイノハで防御するデッキです。
リンナギは、体力タイプ向け条件エンハンス、怪盗マドレーヌは通常エンハンス、おおきなポポイは連撃化、闇の王様シェゾは同時消し係数UP系。
イノハの落ちたあと、ティ&オーでワイルド化。
チャレンジイベントカード2枚ひっさげての、なんとか高火力デッキです。
相手のチヅルが黄色なので、紫3枚に攻撃が当たると撤退決定な運デッキでしたが、なんとか粘り勝ち!
攻略の流れはこちら!
開幕2ターン(!)で、イノハのスキルが光ったので発動!
3ターン目のチヅルの属性攻撃、4ターン目のシズナギの全体攻撃、5ターン目のシズナギの状態異常攻撃を「かばう」で守ります!
この間に全体のスキル貯め!
7ターン目にはイノハから強烈な全体攻撃があるので、それまでにスキルを貯めて、怪盗マドレーヌで相手のイノハを「混乱」させます。
今回は相手の「かばう」が切れたタイミングでスキル発動!
リンとしたシズナギ、おおきなポポイ、闇の王様シェゾ、イノハもスキルを発動!
シズナギをロックオンして、プリズムボールを巻き込みつつ、なるべく多く同時消し! で、シズナギを半分くらい削れました。
あとは、相手のチャンスぷよ生成を活用してスキル貯め!
8ターン目では、シズナギの2体攻撃で、イノハが離脱。ティ&オーが出てきます。
9ターン目では、シズナギの2体攻撃を体力耐久。
4ターン目の無属性攻撃を受けてないので耐えられる!
あとは、2周目の無属性攻撃がくるまえに全体のスキルを貯めます!
今回はチャンスぷよ生成から4ターンでスキルが光った!
この時はティ&オーは光らなかったけど、さっきは4枚で半分いけたし、次は1.5万の攻撃くるのでスキル発動!
混乱はチヅルに当てて、シズナギをロックオン!
ここではワイルド化していないので、緑を多く消す、プリボも多く巻き込む、さらに同時消し、落ち連鎖もできるだけ狙う、というのを意識して、なんとか撃破!!
盤面的に2ヶ所消しくらいでしたが、落ち連鎖、チャンスぷよでまずまずの威力でした!
即イノハがカウンターを出したので、チヅルをロックオンしてスキル貯め。
この時点で、チヅルは混乱3、イノハは混乱1なので、とっても安心感!
あとはスキルが光ったら、混乱はイノハに当てて、ロックオンを解除。
総攻撃、で撃破!!!
©SEGA
この3回目のときは、wエンハンス、連撃、同時消し係数、ワイルドがそろってたので、かなり威力が伸びました!
チャンスぷよはないものの、4・5箇所消しできてプリボもそこそこ巻き込めて、落ち連鎖も少しあって一撃!
また、今回のデッキでは、2回目のシズナギの無属性攻撃前の撃破が勝利条件なので、スキル2回で削りきるのもポイント!
©SEGA
スコアは大まぐれの11連鎖のおかげですが(19ターンクリアだったので必須9連鎖)、なんとか54000スコア達成♪ やったぜ!
今回は、たま~に出てきた「リンとしたシズナギ」のクリアデッキに励まされました。
運要素は強めですが、なんとかスコア圏内デッキと言えそうです。
タイプ1種類 Lv.2
青の間 54000スコアデッキ②
前回のスコアデッキではかなり苦戦したので、後日もっと確実にスコアを狙えるデッキに変更!
©SEGA
デッキは、シズナギ、もっとあやしいクルーク、大自然を巡るイノハ、通常イノハ、おおきいポポイ。
控えは怪盗マドレーヌ、リンとしたシズナギ。
やっと来てくれた「シズナギ」でスキル貯め、「もやクル」の連鎖のタネでスコア底上げ! というデッキです。
スキルとしては、シズナギで条件エンハンス、もやクルで通常エンハンス、大自然でワイルド化、おおきいポポイで連撃化、というデッキ。
構成的には最初のスコアデッキと同じで、シズナギ、もやクルに合わせてメンバーを変えています。
防御の要であるイノハは「とっくん」で体力を上げていますが、リーダーが☆7シズナギなら問題ないかも。
攻略の流れはこちら!
まず、シズナギの開幕チャンスぷよを活用して、最初の2ターンでイノハのスキルを貯めます(スキルレベルMAX推奨)。
©SEGA
すぐにイノハのスキルを発動、1ターンカウンターなので攻撃せず、おじゃまぷよを消しやすいように整地します。
緑デッキならカウンターが切れてからイノハを発動しますが、今回は☆6紫カードにチヅルの攻撃があたると落ちてしまうので、ここで発動しています。
次のターンでは、なるべくハートBOXで回復しつつ、おじゃまぷよを全て消してスキル増加を回避!
シズナギの無属性攻撃はイノハがかばってくれます。
次の1~2ターンでは、なるべく回復してイノハを耐久させつつ、全体、特に混乱スキルを光らせます(今回は大自然イノハ)。
©SEGA
全体のスキルが光っていれば攻撃開始!
全て光らない場合でも、ネクスト無効がきた時点で大自然イノハで相手イノハを混乱させて、強烈な攻撃を回避。あと1ターンで全体のスキルを貯めます。
攻撃前に、相手シズナギをロックオンして、おおきいポポイ、もやクル、シズナギ、とスキル発動!
連鎖のタネで11連鎖をキメます!
©SEGA
今回は1~2割残ってしまいましたが、リーダーが☆7シズナギなら一撃できるかと思います。
あとは、通常イノハのスキルを発動、2体攻撃をかばって退場に。
次の2体攻撃で2枚退場になりましたが、相手イノハ・チヅルに混乱が効いている事もあり、しばらく攻撃はありません。
4ターン以内に全体のスキルを貯めたら、もう一度シズナギをロックオンして、全員のスキルを発動。
実は相手イノハはカウンターでしたが、次のターンではシズナギの無属性全体攻撃があるので、かまわず攻撃!
もやクルの連鎖のタネで11連鎖をキメて、3枚はカウンターで退場しつつも、撃破となりました!
©SEGA
14ターンクリア、ダメージスコアも5000MAX、11連鎖でスコアも余裕でクリア♪
今回のデッキでは☆6カード多めで、いかにイノハで長くかばえるかが大きなポイントでした。
青デッキや、☆7カード多めで体力耐久できる場合には、もっと楽に攻略できそうですね。
タイプ1種類 Lv.2
青の間 54000スコアデッキ③
こちらは、2022年5月開催時の攻略デッキ!
今までは無属性全体攻撃もイノハでまるっと防御できてたと思うのですが、今回はできなかったので、デッキを変更しました。
©SEGA
前回のデッキのイノハ枠をハーピーにして、シズナギの攻撃力をダウンしています。
最初の無属性全体攻撃までにハーピーのスキルを貯めるのは難しかったので、ここは素で体力耐久。
©SEGA
体力の低い☆6カードは2枚落ちてしまったものの、控えカードでいい感じのデッキになったので、そのままスキル2周めでクリアとなりました♪
ポイントは、早めにハーピーでシズナギを攻撃力ダウンして、その状態をループすること!
そして、マドレーヌでイノハを混乱にして、強烈な全体攻撃を回避すること!
でもって、怒りが解けてから攻撃すること、の3つ!
あとは、大自然のイノハ、リンとしたシズナギ、もっとあやしいクルークのスキルを発動して、連鎖のタネで大連鎖すれば、まずまずのダメージに♪
ターン数が多いとスコアに届かないので、リーダースキルのチャンスぷよ変換を活用!
ターン削減を意識しつつスキルを貯めて撃破、スコアも回収完了です♪
で、ちょっと余談!!
なんでデッキ変更したかといえば、以前は白ダメージも「かばう」で耐久できてたはずなのですが、今回は15000きっちりもらってしまい、到底耐久できなかったため!
©SEGA
ついでに全体攻撃も以前は2.25万くらいと思っていたのですが、今回は1.5万で「かばう」を使わなくとも耐久しやすくなっていました。
単なる私の記憶違いの可能性もありますが、前回攻略デッキのスクショを見ると、やっぱりイノハで「怯え・怒り」までは防御できてるような~。
記憶違いでないとすれば、白ダメージはダメージ倍率無効(1.5万の1.5倍はちょうど2.25万)、「かばう」の75%ダメージ軽減無効などの修正が入ったのかも?
©SEGA
前4枚はダメージ1.5倍にかかってますが、控えから出てきたリンとしたシズナギはかかってない状態で、ダメージは一律1.5万だったので、ダメージ倍率は無効ぽいですね。
でも、2体を無属性攻撃する時は「怒り・怯え」でのダメージアップはある感じで、ちょっとナゾでした(でも通常1.5万ダメージなので2倍ではなく1.5倍になってるような?)。
©SEGA
「なんかいつもと違うくない……???」となってしまいましたが、私の見落としや記憶違いはもちろん、色々奥深い仕様もあるのかも知れません。
さくっとスコア回収できたものの、ちょっと不思議な攻略でした。