ぷよクエ「蒸気と暗闇の塔」クリア!個人的な感想
「とことんの塔」41~50階くらいの難易度なのかな?……こわ楽しみ~(^_^;)と思っていた「蒸気と暗闇の塔」。
終わってみての個人的な感想は。
楽しかった!!!
開催期間中じっくり挑みましたが難易度的にも色んな攻略法があって楽しめました。
固ぷよは苦手でしたが、だいぶ鍛えられた感がしますw
「ワイルドさん50」を全部で10枚(各色2枚ずつ)GETできるので やりがいも十分。
特に1F~5Fは「とことんの塔」50階まで登りつめるより断然クリアしやすく、なかなか大盤振る舞いなイベントだと思います。
私はかなり挑戦しましたが、ウルトラ強デッキを使っている方なら 案外物足りない難易度だったかも知れません。
それに今回は音楽がめっちゃ良かった!
蒸気都市のテーマ曲なんでしょうか、期間限定でホーム画面で流れるBGMも テクニカルへの高揚感にぴったりでした。
そして何より!
蒸気と暗闇の塔のクエストBGMが~~~!
『ぷよぷよ』のラストステージで流れるあの曲だった!!!
私は常々、テクニカルでこの曲が流れたらいいのになぁと 思っていたのでめっちゃ嬉しかったです。
いつもはサイレントでプレイしているのですが、今回は期間中ずっと音量を出してプレイしていました(*^^*)
運営さん、いい仕事してる!
『ぷよぷよ』は好きな曲が多いので、また「ぷよクエ」で聴けたら嬉しいなぁ♪
心なしかテクニカルにぴったりな曲が多い気がします(笑)
「蒸気都市」キャラはプチストーリーもあって、これからもシリーズ化しそうな感じがしました。
パラレル展開なんですけど、ほぼ初代キャラだけで構成されていたせいか なんだか「お姉さんぽい感じのない」アルルや「言葉遣いがタメ」のルルーが懐かしかったです。
これから蒸気都市キャラも増えていくのかなとは思いますが、こういった「世界をまたがない」人物同士のお話も私はいいなぁと思いました。
テクニカルとしてもキャラ(ストーリー)としても、総じて楽しかったです。
一方、フルパワーガチャは。
お知らせ見て「シェゾだけとっとこうかな」と思いつつ、お試しでネクスト変換時のタイムラグが気になったのと、フルパワースキルの絵が「こえー;」と思ったので「紫フロアもクリアできたしまあいっか」と思っていたのですが。
7F攻略で耐久デッキの底と「混乱デッキ」の楽さを知ってしまったので、ラスイチ6F攻略用に、いたずら妖精(青)かグレイス欲しいと 思って回したらシェゾが来たという結果でした。
ご縁があったようです。
変身させようとして初めて50コストオーバーしてるのに気づきましたが、紫デッキは最弱だったので素直に嬉しいです(*^^*)
結局、6Fは手持ちカードでクリア出来たので なんのためのガチャだったのか……は、考えないことにしますw
なにはともあれ、蒸気都市を満喫した気分を味わえたイベントでした。
どこまでも個人的な感想に、おつきあいありがとうございました(*^^*)