ぷよクエ
アルガーの挑戦状
【鬼辛】 攻略まとめ

ぷよクエの期間限定テクニカル「アルガーの挑戦状」!


©SEGA

「アルガーの挑戦状・鬼辛」はクエストミッションで「むらさきワイルドさん(60)」をゲットできる高難度テクニカルです。

さすがは「鬼辛」な難易度ですが、ここでは「アルガーの挑戦状・鬼辛」の攻略ポイントをまとめてみました。

\タップで目次を表示・非表示できます/

アルガーの挑戦状
鬼辛 攻略 前情報

「アルガーの挑戦状・鬼辛」では、「一部の同名キャラは使用不可」「タワーボーナスなし」「コンティーニュー不可」。


©SEGA

デッキルールは「主属性・副属性問わず紫属性カードのみで、かつ3属性以上」。

ステージ効果は「スキル発動数1.5倍」「属性相性無効」となっています。

「アルガーの挑戦状・鬼辛」では、副属性に紫があれば黄色カードなども使うことができます。

「属性相性無効」なので、基本的にどの相手にどの色のカードで挑んでもダメージ増減効果がありません。

「紫属性カードのみでクリア」「大連鎖チャンスクリアでフィニッシュ」といったクエストミッションの一発コンプを狙うなら、チャンスぷよ生成カードを入れた紫デッキだと狙いやすいかも知れません。

ここからは、実際に攻略していて思った、ボスステージまでの攻略ポイントを見ていきましょう!

アルガーの挑戦状
鬼辛 攻略ポイント1


©SEGA

赤あやしいクルーク耐性なし
青アコール先生耐性なし
紫ダークアルル耐性なし

「アルガーの挑戦状・鬼辛」の1ステージでは、☆7ボス!?シリーズが登場。

赤はおじゃま変換&ペナルティがあるので、早めに倒しておくと楽かも。

怒りや怯えでダメージが倍になってスタメンが落とされやすいので、回復や反射など、1枚は補佐カードを入れておきましょう!

青、紫は10ターン目に単体割合100%攻撃をしてくるので、デッキの控え先頭に「天使」を入れて復活させると、リカバリが効くのでオススメです。

ちなみに「熱砂の旅」などで割合100%を「かばう」と、ダメージ値は標的カードの体力になるので、「かばう」カードの体力が多い場合は耐久できる事もあります。

相手の行動パターンはこちら。ダメージなどはおおよそのものです。

先制 赤 固ぷよ変換x5
青 なし
紫 3ターンなぞり減1
1 赤 4ターン全体を怒り
青 3連撃
紫 休み
2 赤 休み
青 3連撃※怒り時8000
紫 3連撃※同
3 赤 3連撃
青 青ぷよ3個チャンスぷよ変換
紫 3ターンこのカードの攻撃力2倍
4 赤 休み
青 休み
紫 3連撃※怒り時1.6万
5 赤 おじゃま固ぷよx10万の全体攻撃
青 休み
紫 休み
6 赤 休み
青 4ターン全体怯え
紫 3連撃※怯え時1.6万
7 赤 全体攻撃※怯え時8000
青 全体攻撃※同
紫 3ターンこのカードの攻撃力2倍
8 赤 休み
青 休み
紫 3連撃
9 赤 全体攻撃
青 全体攻撃
紫 休み
10 赤 固ぷよ変換x12
青 単体割合100%
紫 単体割合100%
※以下1からループ(たぶん

アルガーの挑戦状
鬼辛 攻略ポイント2


©SEGA

青セイリュウ耐性なし
緑ゲンブ耐性なし
紫キリン耐性なし

「アルガーの挑戦状・鬼辛」の2ステージでは、☆7聖獣拳士たちが登場。

先制攻撃で、こちらは6ターン「怯え」、相手は1ターンカウンター状態になるので、1ターンは攻撃しないように注意しましょう!

青セイリュウからはじまって、ターン遅れで3枚ともほとんど同じ行動を取るのが特徴。

10ターン目には、3枚そろって強烈なタフネス貫通単体攻撃をしてきます。

先制の「怯え」や1ターン「麻痺」でダメージが大きくなりやすいので、長居は無用! スキルを使って1枚ずつでも手短に倒して進みましょう。

相手の行動パターンはこちら。ダメージなどはおおよそのものです。

先制 青 全体攻撃して6ターン怯え
緑 なし
紫 1ターン相手全体がカウンター
1 青 10ターン攻撃力2倍
緑 左から4列ハート変換
紫 休み
2 青 単体攻撃※怯え時2万
緑 10ターン攻撃力2倍
紫 休み
3 青 休み
緑 単体攻撃
紫 10ターン攻撃力2倍
4 青 全体攻撃※怯え時2万
緑 休み
紫 単体攻撃
5 青 青ぷよ固ぷよ変換
緑 全体攻撃
紫 休み
6 青 単体攻撃して1ターン麻痺
緑 休み
紫 全体攻撃
7 青 休み
緑 単体攻撃して1ターン麻痺
紫 休み
8 青 休み
緑 休み
紫 単体攻撃して1ターン麻痺
9 青 盤面リセット
緑 休み
紫 休み
10 青 タフネス貫通単体攻撃※10万
緑 タフネス貫通単体攻撃
紫 タフネス貫通単体攻撃
※以下1からループ(たぶん)

アルガーの挑戦状
鬼辛 攻略ポイント3


©SEGA

紫アルガー混乱/封印/ターンプラス
緑ミーシャ耐性なし
黄チコ耐性なし

「アルガーの挑戦状・鬼辛」の3ステージでは、アルガー、ミーシャ、チコが登場。

先制6ターンは「攻撃力回復力ダウン90%」で攻撃がまともに通らないので、このデバフが切れてから攻撃します。

最初の難関は固ぷよ消し!

童話系の「なぞり数を増やす」スキルなどで手早く片づけて、6ターン目のペナルティを回避します。

アルガーは固ぷよ変換、ミーシャは混乱、チコは割合攻撃&割合回復などを使うので、デッキによって最も難関と感じるカードから倒していきましょう!

序盤で1体混乱になりますが、デバフが効いている間はさほど威力は出ないので、気にせずスキル貯めしたりしていました(体力によっては撃沈するので注意)。

10ターン目は、アルガーからは強烈な全体攻撃、ミーシャからは全体攻撃+混乱、チコからは単体割合100%攻撃と、なかなかに強烈です。

一番厄介なのはやっぱりアルガーの全体攻撃なので、先にアルガーを倒しておくか、反射などで対応する必要があります。

チコの100%割合は、紫カードは「とっくん」によって黄属性耐性(黄色盾)を取得できるカードが多いので、しっかり育成している場合は耐えられることもあります。

相手の行動パターンはこちら。ダメージなどはおおよそのものです。

先制 紫 色ぷよ固ぷよ変換x12
緑 6ターン攻撃力回復力ダウン90%
黄 なし
1 紫 3体攻撃※1万
緑 休み
黄 全体割合50%
2 紫 休み
緑 単体攻撃して1ターン混乱
黄 休み
3 紫 3体攻撃※1万
緑 休み
黄 相手全体割合回復30%
4 紫 休み
緑 1段目をハート変換
黄 休み
5 紫 3体攻撃
緑 休み
黄 全体割合70%
6 紫 おじゃま固ぷよx10万で全体攻撃
緑 休み
黄 休み
7 紫 休み
緑 全体攻撃※1万
黄 割合全体回復30%
8 紫 3体攻撃
緑 全体攻撃
黄 休み
9 紫 固ぷよ変換x12
緑 休み
黄 全体攻撃※1万
10 紫 強烈全体攻撃※4万
緑 全体攻撃して3ターン混乱※3万
黄 単体割合100%
※以下1からループ(たぶん)

復活戦でも、アルガーの耐性は「混乱/封印/ターンプラス」の3つです。


©SEGA

復活戦では、先制で1ターン全反射なので、攻撃しないように注意しましょう!

アルガーは200万クラスの強烈な単体攻撃をちょくちょく出してくるので、2ターン目で一撃するか、「反射」などで対策をしておきましょう!

タフネスリーダーでない場合は、「かばう」でも一撃されてしまいます。

10ターン目には ダメ押しの「強烈なタフネス貫通全体攻撃※約220万ダメージ」&「1ターン全反射」があるので、要注意です。

相手の行動パターンはこちら。ダメージなどはおおよそのものです。

先制 4段目プリズム変換、1ターン全反射
1 99ターン攻撃力1.5倍、強烈単体攻撃※225万
2 プリズムをハートBOX変換、10ターンダメージ50%軽減
3 単体強烈攻撃
4 休み
5 単体強烈攻撃
6 ハートBOXをプリズム変換
7 強烈単体攻撃
8 休み
9 強烈単体攻撃
10 強烈なタフネス貫通全体攻撃※225万、1ターン全反射

※以下1からループ(たぶん)

アルガーの挑戦状
鬼辛 攻略デッキまとめ

ここからは「アルガー・鬼辛」攻略で使ったデッキを、さらっとまとめておきます。

初回クリアデッキは、「やや高火力毒デッキ」です。


©SEGA

復活戦までは、まずまずの火力でたたみかけ、復活戦では毒&反射耐久で倒し切るデッキです。

デッキの使い方と攻略の流れは、こちらでまとめています。

アルガーの挑戦状
鬼辛 攻略ポイントまとめ

「ベストールの挑戦状・鬼辛」は、アルガーの強烈な攻撃にどう対処するかがポイント!

初回攻略デッキでは「トラップ職人」の同色反射などで対応してみました。

「ハビラ」「夜想のベルナール」などのネクスト変換+なぞり増しカードなどがあると、スキルループも狙いやすくなります。

とはいえ「スキル発動数1.5倍」の壁はあるので、反射やスキル加速カードはスキルレベルを上げておくと、なにげに頼もしくなりますね。

SHARE

メインカテゴリー

ぷよクエルなかのひと

☆natuyuki☆
マイペースにぷよクエる日々のメモを発信中。アルル世代のUR1000超え まったり無課金ユーザーです