【ぷよクエ】マジカルニア!スキル加速や逆転ボスにも♪活躍ポイントめも
ぷよクエの「マジカルニア」!
オシャレした姿が、とっても可愛いですね(*^^*)
マジカルニアは「マジカルねこガールズ」の仲間で、他には「マジカルニア」「マジカルリズ」「マジカルキッシュ」「マジカルシャルル」がこのシリーズです。
マジカルニアは、スキル加速できる開幕変換のリーダースキルと、逆転ステージでも使いやすい独特な攻撃スキルを持っています。
さっそく、基本的な特徴から見ていきましょう!
☆6マジカルニア
![]()
©SEGA
☆6マジカルニアのリーダースキルは、赤属性カードの攻撃力と回復力を3倍にして、クエスト開幕時、1回のみネクストぷよを全て赤ぷよにします。
いわゆる開幕ネクスト変換のリーダースキルです。
このリダスキは、デッキのスキルを素早く貯めたり、ギルイベやプワープチャレンジの序盤戦で、一撃で倒せる相手をスピード討伐するのにもってこい!
体力倍率はないものの攻撃力・回復力が3倍になるので、サポに「ポップなアミティ」などの回復できる万能型カードを選ぶと、リーダーとしても使いやすいです。
☆6マジカルニアのスキルは、ランダム対象にこのカードの「かいふく」と「こうげき」の合計x25の6連続攻撃をして、そのあと3ターンの間、このカードがスキル封印状態になります。
発動数は、赤ぷよ消し40個。
普段のクエストで使っても結構強いスキルですが、ギルイベの逆転ステージでも使えるのもポイント!
ギルイベで出てくる「攻撃力と回復力の逆転する」逆転ステージでは、回復力で攻撃する、いわゆる「回復力砲」デッキが効率的です。
マジカルニアも「回復力(と体力)」で攻撃するので、逆転ボス戦に有効!
特に「聖夜天使」「闇天使」などの「回復力砲」カードがない場合にオススメです。
ぷよクエ マジカルニアまとめ
マジカルニアは、開幕ネクスト変換で素早くスキルを貯められる、使いやすいリーダーです。
ギルイベやプワープチャレンジなどの序盤戦で、さくっと倒したい相手にも最適。
ただ、体力倍率はないため、ダメージの大きい高難度クエストのリーダーには向きません。
スキルは通常クエストでも逆転ステージでも使える攻撃スキル。
逆転ステージでは、デッキを組み替えたり、よくデッキを間違えたりするのですが……
「マジカルねこガールズ」でデッキを組んでおくと、中盤くらいまでは逆転でも同じデッキを使い回せるので、忙しい時には、ちょっとベンリです。