蒸気と暗闇の塔
タイプを1種類で挑戦!
Lv.1 青の間 攻略デッキまとめ
ぷよクエ「蒸気と暗闇の塔」! 楽しんでいますか?(*^^*)
「タイプを1種類で挑戦」エリアは、それぞれ指定のタイプだけでデッキを組むデッキルールがあります。
©SEGA
ここでは「蒸気と暗闇の塔」タイプ1種類エリアの、Lv.1 青の間の攻略ポイントや、実際に使ったの攻略デッキの使い方をまとめてみました。
攻略デッキはフェスカードなし!
よく分からないまま突進した迷走気味な(?)初回クリアデッキと、「さくっと勝てる」を目標にした時短デッキです。
タイプ1種類 Lv.1
青の間 攻略ポイント
©SEGA
青の間は体力タイプ限定フロア。
先制で5ターン「かばう」があるので、スキルを貯めて「かばう」が切れてから攻撃するのがポイント!
5ターン目には「怒り・怯え」付与の全体攻撃がきます。
「怒り・怯え」は「攻撃を空振り・攻撃力半減」&ダメージ2倍効果があるので、「かばう」「混乱」などの防御スキルを入れておくと安定します。
相手の耐性と行動パターンメモはこちら。
耐性 |
青 混乱/封印/ターンプラス 黄 なし 緑 なし |
---|---|
先制 |
青 全体割合攻撃20% 黄 おじゃま変換x1 緑 5ターンかばう |
1 |
青 3ターン全体ダメージ1.5倍 黄 おじゃま変換x2 緑 休み |
2 |
青 青ぷよ3個チャンスぷよ 黄 休み 緑 1ターンカウンター |
3 |
青 休み 黄 主属性と復属性で単体攻撃 緑 休み |
4 |
青 全体無属性全体7500 黄 おじゃまx10でスキル増加 緑 休み |
5 |
青 全体攻撃して5ターン怒り怯え 黄 休み 緑 3ターン自身の攻撃力1.5倍 |
6 |
※かばう切れる 青 休み 黄 3ターンネクスト変換無効 緑 休み |
7 |
青 青ぷよ3個チャンスぷよ変換 黄 休み 緑 強烈な無属性全体攻撃3万、、 |
8 |
青 2体に強烈な無属性攻撃1.5万 黄 プリズム変換x1 緑 休み |
9 |
青 2体に強烈な無属性攻撃1.5万 黄 プリズム変換x2 緑 休み |
10 |
青 休み 黄 プリズム変換x3 緑 強烈な無属性単体攻撃12500 |
11 |
青 3ターン全体ダメージ1.5倍 黄 おじゃま変換x2 緑 休み ※以下、青と黄は2から、緑は1からループ(たぶん) |
ちなみに、残り1体になると相手の攻撃パターンは変化。
私の攻略時には青シズナギが残ったのですが、そのときの攻撃パターンはこんな感じでした。
MEMO
2ターン全体怯え
2体攻撃
休み
2体攻撃
1ターンネクストおじゃま
3体攻撃
※撃破。
緑イノハでも残り1体で攻撃パターンが変化したので、3枚とも変わるのかも知れません。
緑イノハで確認できたのは、初回の1体攻撃して1ターン麻痺のみです。
タイプ1種類 Lv.1
青の間 攻略デッキ①
ここからは「蒸気と暗闇の塔」タイプ1種類 Lv.1 青の間の、攻略デッキを見ていきましょう!
赤の間攻略では思いがけず47ターン耐久になったので、どうせ火力が出ないなら確実に……と、初回は毒&混乱デッキを使ってみました。
デッキは、ポーラ、ミーシャ、イノハ、どくりんご、ヤマト。
©SEGA
どくりんごで全体毒、ミーシャで混乱にして防御、イノハで混乱にできないシズナギの攻撃を防御、ヤマトでスキル加速、といったデッキ。
この時点では、体力タイプの毒カードで100%全体毒はどくりんごのみ。
紫デッキにすればシンプルなのですが、ここでは混乱を使える緑デッキに混ぜてみました。
ポーラは「体力タイプの体力&回復力を上げる」ので、紫カードのどくりんごもカバーできるのがポイントですね!
立ち回りは、まずはスキルを貯めて、どくりんごで全体を毒に、ミーシャでイノハを混乱にします。
あとは相手の行動パターンを見て、シズナギなどからキツめな攻撃はがくる前にイノハのスキルを発動。
守ってもらいつつ、ヤマトでスキル加速して毒と混乱をキープします。
ミーシャの混乱は、強烈な攻撃をする緑イノハと、余裕があれば黄チヅルに交互にかけておくと耐久しやすくなります。
©SEGA
このデッキでは、耐久すること29ターンで撃破となりました!
タイプ1種類 Lv.1
青の間 攻略デッキ②
毒は堅実に攻略できますが、やっぱり時間はかかります。
ということで、時短デッキはこちら!
デッキは、トーマス、ジェームズ、ゲンサン、ニャオルド、アンジェラ。
これぞ体力タイプデッキといった感じですね!
©SEGA
ニャオルドで条件エンハンス、トーマス、ジェームズ、アンジェラで攻撃、といったギルイベなどでもおなじみの冒険家デッキです。
冒険家は体力値を参照して攻撃するので、攻撃力ダウンされても威力が落ちないのが特徴。
ただ、先制「かばう」の切れる手前の5ターン目では、シズナギから「怒り・怯え」付与の全体攻撃があります。
ここで「怒り」を受けてしまうと、攻撃が空振って長引くことがあるので、4ターン目にゲンサンのスキルを発動して「かばう」のがポイント!
これで、他4枚の攻撃は確実に相手に当てることができます。
また、「アニマル楽団シリーズ」の「ニャオルド」は、「3属性以上同時攻撃」で攻撃威力をUPするので、デッキには3色以上を揃えておきましょう!
「冒険家3枚+アニマル楽団+熱砂の旅」という組み合わせで3属性以上揃えば、キャラは同シリーズのどれでもOKです♪
スキルが光ったら、ニャオルド→冒険家とスキルを発動していくだけ!
©SEGA
このデッキでは7ターンでクリア♪ 冒険家はやっぱり強いですね!
とはいえ、今回は体力砲3回で少し残ってしまったので、「とっくん」などで体力を強化しておくと、より時短できるかも知れません。